見渡す限りの蓮の田ばかりで目印になるものが、ありません!
ナビで検索の際は「八開中学校」と検索ください
お近くにお越しの際は、090-9893-3694にご連絡ください
犬を飼うということ 犬を飼うにあたって、一昔前の番犬を飼うという飼い方から室内で飼う様になり、今では、家族同様に扱われるようになってきました。犬を飼うという事は、人間の子供一人育てるのと同じ量力がいります。単に「可愛い」からではなく、命を預かる者という認識が必要です。病気になれば、医療費も時間も体力も必要になります。仔犬の頃の可愛さは、一生続くわけでもありません。老犬になれば、いろいろな病気にかかりやすくなります。一生を共生するという覚悟をしてください。 近年、DOGブームにのって犬の登録犬数はとどまる所がなくうなぎ登りですが、その反面飼育に関する認知度が低下しているように思います。情報社会の現代、知りたい情報は、すぐ知ることが出来ますので、犬を飼われる前に生活スタイル・食事・動物病院・トリミング・血統書・畜犬登録などシュミレーションをして、ご家族皆さんで話し合われた後お迎えいただきたいと思います。 私は、母犬も仔犬も沢山の愛情をかけて育てています。人間に触れられる喜びやうれしさをずっと味わせてあげたいと思っています。その為に、家庭の中で放し飼いをしており反面、衛生面において大変ですが、一匹一匹がかけがえのない家族が楽しく毎日を過ごせるようにがんばっています。 |